-
西川口1丁目大福ビル1階・1Fと2階・2Fのテナント(事務所または店舗)賃借物件募集の最新情報(R03.01.28更新)
- 所在地:埼玉県川口市西川口1丁目28番17号(地番:埼玉県川口市西川口一丁目23番地19)
- 西川口1丁目 大福ビル 写真(令和3年1月20日・26日撮影)



令和3年1月20日撮影
↓



- 令和3年1月20日の竣工しました。
西川口1丁目1階(1F)と2階(2F)の店舗・事務所・テナントの募集を行います。
1階 21.32m2 ・ 別途収納室1室有り 賃料 月額 145,000円(税抜)
低炭素認定建築物・新築
天井高通常2.4mのところを天井高約2.7mの広々空間
新築のため、無償(賃貸人負担)にて写真画像の土間打ち状態から長尺シートを床面に施工するという特典付き(賃貸人選択制)
入口部分の人感監視カメラ付き
最新の設備を導入(大容量3.6kwの新品エアコン、節水型最新ウォシュレット便器、電気光熱費削減が期待できるLEDベースライトなどなど)
賃貸人が使いやすさにこだわった収納や配線設備を導入(ダブルコンセント多く設置、収納スペースを賃貸面積と別途に確保などなど)
浸水水害や地震などの災害に対応するために、通常基礎高30〜40cmのところ、基礎高50cmとして全ての災害への強さを目指した建築物
10cm厚みでのコンクリート土間打ち施工済み
2階 20.98m2 ・ 別途収納室2室有り 賃料 月額 135,000円(税抜)
低炭素認定建築物・新築
天井高通常2.4mのところを天井高約2.6mの広々空間
通常2mmの長尺シートのところを倍以上4mm以上の長尺シートと防音・断熱用のボードを床に張った防音・断熱・土足クッション性を高めた施工
2階入口扉は網入りガラスと耐火鉄扉を組み合わせた特注品により、来客者から室内が見やすく・入りやすくなるようにこだわった施工
最新の設備を導入(大容量3.6kwの新品エアコン、節水型最新ウォシュレット便器、電気光熱費削減が期待できるLEDベースライトなどなど)
賃貸人が使いやすさにこだわった収納や配線設備を導入(ダブルコンセント多く設置、収納スペースを賃貸面積と別途に確保などなど)
浸水水害や地震などの災害に対応するために、通常基礎高30〜40cmのところ、基礎高50cmとして全ての災害への強さを目指した建築物
大き目の窓を多めに設置し、解放感と明るい店内・事務所内を目指したこだわり施工
トイレ室の床表面材は耐尿性など通常よりも耐性のある最新の機能性長尺シートを導入
事務所をご希望の方・飲食店を除いた店舗ご希望の方を優先致します。
竣工時期1月20日、賃貸借可能期間令和3年2月1日以降〜。
その他のお問い合わせや詳細については、
お問い合わせはこちらをクリック
電話 048-767-3699
担当 飛田(トビタ)までお気軽にお問い合わせください。
- 賃貸人・管理者情報
埼玉県さいたま市南区文蔵5-31-17-1F
電話 048-767-3699
担当 飛田(トビタ)
- 備考
1. 契約書は行政書士が作成します(契約書作成事務手数料として契約使用料金額(賃料)の1ヵ月分を借主様にご負担頂きます。)。
2. 不動産管理業者の仲介が入らないため、1ヶ月分などの仲介手数料、毎月の管理手数料はかかりません。
3. 原則として事業用・定期賃貸借契約(契約期間が定まった契約・賃貸人・賃借人の双方の各合意によって再契約が可能)となります。
4. 再契約時に契約書作成事務手数料として契約月額使用料金額(賃料)の1ヵ月分を借主様にご負担頂きます。
5. 新規契約時に保証料(敷金・賃料2ヵ月分:2年間全償却)・礼金(賃料2.5ヵ月)が必要となります。
6. 賃貸借建物物件・敷地土地内での事故や損害については一切貸主は負担いたしませんので予めご了承ください。
7. 賃借人には契約時までにいわゆる火災保険(風水害や家財を含む)に加入することとなります。
8. 賃借人は契約時までにいわゆる家賃(賃貸)保証会社への加入や連帯保証人が必要となります。
9. 関係者以外の無断立入りを防止するため、備付けの施錠設備の出入口部分を閉める必要があります。
10. その他ご不明な点等御座いましたら電話048-767-3699(トビタ)もしくはフォームからお気軽にお問い合わせください。
行政書士 サム事務所トップページへ